石油プラットフォームAフレームを改造した「Thialf」がアイルランドのガス田プラットフォームを撤去 知らないうちにAフレームの改造を終えていた「Thialf」がアイルランドにあるガス田プラットフォームのトップサイドを撤去。Aフレーム改造情報も。 2022.06.15石油プラットフォーム
起重機船、クレーン船サウジアラビアの「Red Sea Project」で活躍するクレーン船? このクレーン船を見たことありますか?サウジアラビアで進められている「Red Sea Project」(紅海プロジェクト)の橋梁建設で使用されている起重機船の紹介。 2022.06.14起重機船、クレーン船
着床式フランスのSaint-Brieuc洋上風力向けジャケットの積込開始 スペインのフェネでSaint-Brieuc洋上風力向けジャケットの内、最初の4基が運搬台船に積込された。 2022.06.14着床式洋上風力発電
事件・事故スーダンで家畜運搬船が沈没して1万5千頭以上の羊が溺死 スーダンの東、紅海にあるスアキン港で家畜運搬船(Livestock Carrier)の「AL BADRI 1」が沈没。船に積まれていたのはスーダンからサウジアラビアへ輸出される予定だった15,800頭の羊。船はなぜ沈没したのか? 2022.06.13事件・事故
観光、レジャーディズニークルーズライン5隻目の「Disney Wish」引き渡し 2022年6月9日、ドイツのブレーマーハーフェンでディズニークルーズライン5隻目となる新造船「Disney Wish」が引き渡された。2012年に4隻目の「Disney Fantasy」が建造されてから10年ぶりの新造船。 2022.06.12観光、レジャー
石油プラットフォーム「Pioneering Spirit」Valhall油田のジャケットとトップサイドを連続して撤去 「Pioneering Spirit」がジャケットとトップサイドを連続で撤去。ただし、同一のプラットフォームではなく、別のプラットフォームのジャケットとトップサイド。1つの作業の中でジャケットとトップサイドを撤去するのは初めて。 2022.06.11石油プラットフォーム
着床式「Orion」Arcadis Ost 1 世界最大のモノパイル打設 「Arcadis Ost 1 」は、ドイツのリューゲン島から北東へ約19kmのバルト海に位置する洋上風力発電所。設置されるモノパイルは世界最大。長さ110m、直径10m、重量2,000トン以上。 2022.06.10着床式洋上風力発電
船舶ありえない高さまで積み込まれる船 さすがにやり過ぎでは!?という高さまで積まれる船。これだけ積み込みするのも大変だけど、下ろすのも大変そう。半潜水式運搬船を使用していますが、船の上に船を乗っけてたら進水無理ですね。最後の1隻はいけるけど。 2022.06.09船舶
起重機船、クレーン船1,200トン吊りSEP起重機船「De Jian(徳建)」クレーンブームを延長 2022年6月8日、Yantai Salvage(烟台打捞局)のSEP起重機船「De Jian(徳建)」が行っていたクレーンブームを延長する改造が完了。 2022.06.09起重機船、クレーン船
起重機船、クレーン船「Bold Tern」アップグレードしたクレーンの荷重試験が完了 シンガポールのKeppel FELSでクレーンのアップグレードを行っている「Bold Tern」。新しいクレーンの搭載が完了して、荷重試験に臨み無事完了した。 2022.06.08起重機船、クレーン船