着床式秋田にSEP起重機船「SEAJACKS ZARATAN」入港、今週にも風車設置開始 昨年の2021年に行ったモノパイル、トランジションピースの設置に続き、秋田洋上風力発電で今週にも上部の風車設置がいよいよ始まるようです。風車設置を行うのは昨年同様、800トン吊りSEP起重機船「SEAJACKS ZARATAN」。 2022.06.20着床式洋上風力発電
着床式Boskalisのクレーン船「Bokalift 2」が完成し、台湾の洋上風力設置へ向け進行中 Royal Boskalis Westminster N.V.の4,000トン吊り自航式クレーン船「Bokalift 2」が完成し、台湾のChangfang及びXidao洋上風力発電プロジェクトへ向けて移動中。 2022.06.18着床式洋上風力発電
着床式フランスのSaint-Brieuc洋上風力向けジャケットの積込開始 スペインのフェネでSaint-Brieuc洋上風力向けジャケットの内、最初の4基が運搬台船に積込された。 2022.06.14着床式洋上風力発電
着床式「Orion」Arcadis Ost 1 世界最大のモノパイル打設 「Arcadis Ost 1 」は、ドイツのリューゲン島から北東へ約19kmのバルト海に位置する洋上風力発電所。設置されるモノパイルは世界最大。長さ110m、直径10m、重量2,000トン以上。 2022.06.10着床式洋上風力発電
着床式「Bold Tern」クレーンを1,600トンへアップグレード ノルウェーのFred. Olsen Windcarrierが所有するSEP起重機船「Bold Tern」のクレーンを800トン吊りから1,600トン吊りへアップグレード。 2022.05.02着床式起重機船-世界起重機船、クレーン船洋上風力発電
起重機船-世界掘削プラットフォームを洋上風車設置船に改造 掘削プラットフォームを洋上風車設置船に改造 中国の 華電陽江青洲三 洋上風力プロジェクト で掘削プラットフォームを改造した洋上風車設置船「护卫」(護衛)を使用して洋上風車の組立が行われたようです。 洋上風車は着床式。改造船によ... 2021.11.13起重機船-世界着床式起重機船、クレーン船洋上風力発電石油プラットフォーム
事件・事故洋上風車メンテナンス中にブレード落下事故(動画) ブレード落下事故 2021年10月18日、イギリスのアイルランド海にあるOrmonde wind farm(オーモンド風力発電所)で作業中のSEP起重機船「MPI ADVENTURE」でブレード落下事故が起きたようです。 事故... 2021.10.24事件・事故着床式洋上風力発電
着床式米国初の大規模洋上風力発電所に世界最大風車62基設置 Vineyard Wind 1 project Vineyard Wind 1 project はアメリカ初の商業ベースでの大規模洋上風力発電所。 2023年に電力供給を開始する予定。 発電容量は13MW×62基=806... 2021.10.13着床式洋上風力発電船舶
起重機船-日本秋田港沖の洋上風力 基礎杭打設完了 基礎杭の打設完了 いろいろあったようですが、無事に基礎杭の打設が完了したようです。5月に開始して9月19日(日)に能代港20基、秋田港13基の全33基を完了。よかったですね。 最終日が日曜ってどうなの? まぁ、それはさて... 2021.09.24起重機船-日本起重機船-世界着床式洋上風力発電