SEP船「Wind Peak」建造場所の中国からオランダへ到着

2024年11月15日、CadelerはSEP起重機船「Wind Peak」が建造場所の中国から回航し、オランダのロッテルダムに到着したことを発表しました。
SEP起重機船「Wind Peak」が建造された中国の江蘇省 啓東市(Qidong)からオランダのロッテルダムまでの航行距離は約14,000海里、約26,000km。
Cadelerが公開した情報によると、SEP起重機船「Wind Peak」が中国を出港したのは2024年8月30日。そして、AIS情報を確認すると、ロッテルダムへの到着は11月10日。実に航海期間は72日。




ブレード積み込み用の巨大な架台


SEP起重機船「Wind Peak」の画像を見て一番驚いたのは船尾側に設置されているブレード積み込み用の巨大な架台。
5,600m2という広い甲板スペースには15MWの風力タービン部材7セット、又は20MW+の風力タービン部材5セットを積載することが可能。甲板上にはナセルおよびタワー部材を6基分積み込みする準備がされており、ブレードについても6基分となる18枚のブレードを積み込むものと思われる。
SEP起重機船「Wind Peak」の概要

出典:Cadeler
| 船名 | Wind Peak |
| クレーン能力 | 2,600トン |
| 揚程 | 180m(甲板上) |
| 長さ | 162m |
| 幅 | 60m |
| レグ長さ | 119m |
| 最大作業水深 | 70m |
| レグ昇降速度 | レグ:1.2m/分 船体:0.8m/分 |
| スラスター | アジマス 4MW×4基 格納式 2.2MW×2基 トンネル 3MW×3基 |
| 速力 | 11ノット |
| DPS | DP2 |
| 甲板スペース | 5,600m2 |
| 甲板強度 | 15トン/m2 |
| 最大積載容量 | 17,600トン |
| 居住設備 | 130人 |
CadelerのSEP船 建造状況
| 船名 | 建造番号 | クレーン能力 | 着工 | 起工 | 進水 | 引き渡し(予定) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Wind Peak (P-class①) | N1063 | 2,600トン | 2022年6月 | 2023年7月 | 2024年1月 | 2024年8月 |
| Wind Pace (P-class➁) | N1064 | 2,600トン | 2023年2月 | 2024年1月 | 2024年6月 | (2025年第2四半期) |
| Wind Ally (A-class①) | N1130 | 2,600トン | 2023年9月 | ― | ― | (2025年第3四半期) |
| Wind Ace (A-class➁) | N1131 | 3,000トン以上 | 2024年7月 | ― | ― | (2026年第3四半期) |
| Wind Apex (A-class③) | 未定 | 未公表 | ― | ― | ― | (2027年上半期) |
| Wind Maker (M-class①) | No.3306 | 2,600トン | ? | 2024年3月 | 2024年6月 | (2025年第1四半期) |
| Wind Mover (M-class➁) | No.3307 | 2,600トン | ? | 2024年11月 | ― | ? |
P-calssの2隻およびA-classの3隻は、中国のCOSCO SHIPPING HEAVY INDUSTRYで建造。M-classの2隻は、韓国のHanwha Ocean(旧 大宇造船海洋:DSME)で建造。





















よく読まれている記事