「Inch Cape」で世界最大のクレーン船による洋上変電所設置


2025年8月4日、スコットランド沖の「Inch Cape Offshore Wind Farm」で洋上変電所の設置完了が発表されました。重量はジャケット 3,476トン、トップサイド 2,927トン。
設置作業をおこなったのは、Heerema Marine Contractorsが所有する世界最大のクレーン船「Sleipnir」。
クレーン船「Sleipnir」は、タンデムリフトにより最大20,000トンという世界最大の吊り上げ能力を持つ10,000トン吊りのクレーン2基を搭載しているため、重量的にクレーン1基のみで設置できる能力がありますが、トップサイド設置時は吊りピースの位置が離れているため2基のクレーンを使用していました。
洋上変電所のジャケットとトップサイドは、イングランド北東部のウォールセンド(Wallsend)にあるSmuldersのヤードで建造。建造期間は18ヶ月。土台となる基礎ジャケットは高さ68m。




世界最大のクレーン船「Sleipnir」

出典:Heerema Marine Contractors
「Sleipnir」は、オランダのHeerema Marine Contractorsが所有する世界最大の吊り上げ能力を持つクレーン船。10,000トン吊りのクレーン2基を搭載しており、タンデムリフトにより最大20,000トンの吊り上げ能力を発揮する。
2019年にシンガポールのSembcorp Marine(現 Seatrium)で建造され、船体寸法は長さ220m、幅102m。
クレーン船による世界最大の吊り上げ記録を持っており、2022年10月4日にデンマーク沖合の北海にあるタイラ油田のトップサイド設置で17,000トンを記録。
船名 | Sleipnir |
---|---|
吊上げ能力 | 10,000トン吊×2基 タンデム 20,000トン吊 |
長さ | 220m |
幅 | 102m |
喫水 | 12m~32m |
建造年 | 2019年 |
所有会社 | Heerema Marine Contractors |
「Inch Cape Offshore Wind Farm」の概要

出典:Inch Cape Offshore Limited
- 設置位置:スコットランド アンガス海岸沖15kmの北海、水深34~64m
- 発電容量:1.1GW
- 風力タービン:Vestas V236-15.0 MW、72基
- 風車基礎:着床式、モノパイルおよびジャケット
- 商業運転開始:2027年(2026年末から順次運転開始)
「Inch Cape Offshore Wind Farm」は、スコットランドのアンガス海岸から15km沖合の北海にVestas製の15MW風力タービン72基と洋上変電所1基を設置する計画。総発電容量は1.1GW。
事業者は、エディンバラを拠点として再生可能エネルギープロジェクトをおこなうRed Rock Power とアイルランドの大手エネルギー企業 ESB の合弁会社 Inch Cape Offshore Limited。
よく読まれている記事