MOLとChevronがLNG運搬船にウインドチャレンジャー搭載

MOLとChevronがLNG運搬船にウインドチャレンジャー搭載 船舶
スポンサーリンク

MOLとChevronがLNG運搬船にウインドチャレンジャー搭載

ウインドチャレンジャーを搭載したLNG運搬船の完成イメージ
出典:Mitsui O.S.K.Lines

2024年9月13日、商船三井(MOL,Mitsui O.S.K.Lines)はアメリカに本社を置くChevron Shipping Companyと脱炭素化への継続的な取り組みの一環として、新造LNG運搬船にウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)2基を搭載することに合意したと発表。

新造LNG運搬船は、韓国のHanwha Oceanコジェ造船所で建造し、2026年に竣工予定。商船三井のグループ会社であるMOL EnceanからChevron Asia Pacific Shippingへ長期用船され、風力補助推進システムを搭載した世界初のLNG運搬船になるという。

2024年8月にウインドチャレンジャー搭載LNG船のAiP取得

商船三井(MOL,Mitsui O.S.K.Lines)は2024年8月に韓国のHanwha Ocean(旧 大宇造船海洋:DSME)と開発・設計に取り組んでいるウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)を搭載したメンブレン型LNG運搬船について、日本海事協会(ClassNK)からAiP(Approval in Principle:基本設計承認)を取得したことを発表している。

搭載されるウインドチャレンジャーは最大で高さ約49m、幅約15mという伸縮式の帆によって燃料消費量の削減と温室効果ガス排出量の削減に貢献。

安全面では、ウインドチャレンジャーの冗長性を持った設計に加えて、全天候型船橋の採用や船体前方の上甲板に設置予定のLookout stationによる視認性の補助など、複数の安全対策が考えられている。また、既存のメンブレン型LNG運搬船の係留装置の配置に影響を及ぼさない帆の搭載位置と、風圧面積の影響を抑えた設計によって船陸整合性への影響を最小限に留め、配船の柔軟性を確保しているという。

商船三井のプレスリリースで公開されているLNG運搬船の完成イメージを見ると、船首側にミニブリッジのような設備が設置されており、これが視認性を補助する ”Lookout station” だと思われる。

船主株式会社商船三井
長さ約286m
約46m
貨物槽容積約174,000m3
建造場所Hanwha Ocean Co., Ltd.(韓国)
ウインドチャレンジャー仕様基数:2基
高さ:最大約49メートル(3段式)
幅 :約15メートル
帆の材質:繊維強化プラスチック
スポンサーリンク
興味深い海の世界

あらゆるものが巨大な海の世界。
なかでもインパクトの強い画像を中心に海の世界を紹介。

スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました