
国内ニュース


大阪の造船所でドック中の「第五天翔丸」爆発事故、7人病院搬送

来島海峡西口でガット船と貨物船の衝突事故、1隻が亀裂から浸水

口之島沖で座礁の韓国船籍タンカー積荷抜き取り断念、海洋放出開始

松山沖で全長171mのばら積み貨物船と漁船が衝突、けが人なし

下関市沖で転覆した韓国船籍のケミカルタンカーを長州出島に曳航

姫路港で小豆島行きのフェリー「第五おりいぶ丸」が防波堤に衝突

大分ホーバークラフトでS字カーブの訓練に向けて土嚢600トン設置

笠岡沖で沈没した漁業取締船「白鷺」の油抜取り作業終了

商船三井ドライバルク運航船7隻に風力推進補助装置を搭載

クダコ水道の中島西方で貨物船「盛明丸」の乗揚げ事故発生

6月末に輪島港漁船だまりの浚渫完了見込、7月から漁協前の浚渫開始

MODECと東洋建設がTLP方式の浮体式洋上風力設備でAIP取得

下関沖で転覆した韓国船籍ケミカルタンカーの引き起こし作業開始

商船三井と北拓が洋上風力O&Mトレーニング設備建設、北九州に完成

捕鯨母船「関鯨丸」が竣工後、初の捕鯨に向けて下関を出港

漁業取締船「白鷺」笠岡沖で座礁・浸水、乗組員14人は全員救助

口之島沖で座礁した韓国船籍ケミカルタンカーの船体が波浪で折損

八戸沖のクリムゾンポラリス撤去完了時期、8月中旬に延期

国内初の技術実証へ向け、洋上浮体式太陽光発電設備の設置完了

クリムゾンポラリス撤去完了がさらなる遅延の見込み

大分ホーバークラフト事故、訓練中の接触で事故ではないという認識
