800トン吊りクレーン搭載完了 最大揚程205m

最大揚程205m 800トン吊りクレーン搭載完了起重機船-世界

 中国で建造中の800トン吊りクレーン船「華能博強02」にメインクレーンの搭載が完了。特徴的な船体に搭載された長いブームのクレーンは、最大揚程が205m。どうやら改造船のようなので元はフローティングドックのような半潜水式バージだったと思われる。

スポンサーリンク

最大揚程205m 800トン吊りクレーン船完成

800トン吊りのメインクレーン搭載が完了した「華能博強02」
出典:南通润邦重机有限公司

 中国で建造中の800トン吊りクレーン船「華能博強02」(HUA NENG BO QIANG 02)にメインクレーンの搭載が完了。フローティングドックのような船体上部の高い位置で、さらに長いクレーンポストを搭載した上にクレーンを設置。搭載されたクレーンの吊り上げ能力は800トン、最大吊り上げ高さはなんと205m。船体中央にもクレーンポストがあるので、補助クレーンも搭載しそうですね。

 船体寸法は長さ140m、幅37m。新造船ではなく改造船みたいなので、元はフローティングドックだったのかもしれない。

 クレーンを製造した润邦重机の掲載記事によると、800トンの最大吊り上げ能力は旋回することも可能、15MW級の風力タービン組み立てが出来るという。

700トン吊りクレーン船「巨杰702」(Ju Jie 702)
出典:巨杰科技发展集团股份有限公司

 SEP起重機船のようにジャッキアップするレグは搭載されていないので、以前の記事でも紹介したような船底を着底した状態で作業を行うのかもしれません。

 700トン吊りクレーン船「巨杰702」は、最大で水深24mまで半潜水して着床可能、その状態でも揚程140m。

コメント

スポンサーリンク
起重機船・クレーン船吊り上げ能力ランキング【世界TOP5】

世界最大のクレーン船「Sleipnir」をはじめ、吊り上げ能力世界トップ5のランキング。
登場するクレーン船はすべて10,000トン以上。規格外の大きさは、まさにワールドクラス。詳細情報から関連記事の確認も可能。これは必見!

スポンサーリンク
クレーン船、起重機船 世界ランキング 2022

クレーン船、起重機船の世界ランキング

日本のクレーン船は何位?

タイトルとURLをコピーしました