☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

ドイツで係留していたフェリーが嵐の影響で流されて豪快に座礁

ドイツで係留していたフェリーが嵐の影響で流されて豪快に座礁 事件・事故
スポンサーリンク

ドイツで係留していたフェリーが嵐の影響で流され座礁

Nordseebad Spiekeroogの掲載記事【2023年12月22日掲載】

Sturmtief Zoltan verursacht Havarie der Kombifähre Spiekeroog IV

(嵐ゾルタンが複合フェリー「Spiekeroog IV」に損害を与える)

https://www.spiekeroog.de/informieren/aktuelles/neuigkeiten/havarie-der-spiekeroog-iv

2023年12月22日、ドイツ北西部の北海に面したノイハルリンガージールの港内で係留していたフェリー「Spiekeroog IV」が、満潮時間と重なった嵐による暴風で係留が破壊され漂流、通常時は港内の駐車場として使われている場所に座礁するという事故が発生。

フェリー「Spiekeroog IV」は前日夜、暴風に備えて慎重な安全対策をおこない、乗組員が暴風に対応した係留を施していたにも関わらず、想定外の暴風および満潮によって係留が破壊されてしまったという。幸い漂流・座礁事故による負傷者はいないそうです。

船名Spiekeroog IV
総トン数299トン
長さ45m
10m
定員300人
建造年1979年
フェリー「Spiekeroog IV」
出典:FleetMon | berndwhv
スポンサーリンク

通常時は駐車場として利用されている場所に座礁

座礁したフェリー「Spiekeroog IV」の画像では船底の接地面が船体全体に渡り露わになっています。AISの位置情報をGoogleマップ上に重ねると陸地にフェリーが乗り上げていることが分かる。通常時は港内の駐車場として使用されているということでしたが、航空写真でも付近に車両が駐車されていました。

暴風が満潮時間と重なっていたようなので高潮状態となり、フェリー座礁時は駐車場も冠水していたことが想像できます。したがって、通常の満潮時では船体を浮上させるほどの潮位を期待できないため、どのような方法で復旧するのか気になるところ。フェリーを所有するNordseebad Spiekeroogの発表記事でも ”復旧作業にはしばらく時間がかかることが予想されます” という説明がされているので、事態解決の方法に頭を悩ませているのかもしれません。

AISの位置情報をGoogleマップ航空写真にプロットしたフェリー「Spiekeroog IV」座礁位置
スポンサーリンク

ハンブルクでは街の一部が冠水

今回の座礁事故を引き起こした嵐は、発生日時からクルーズ船「MS Maud」(航行不能)、コンテナ船「MAYVIEW MAERSK」(コンテナ流出)で起きた事故と同じ嵐が原因となっているようです。

そして、嵐の影響によりハンブルクでは街の一部が冠水。ドイツの各地で被害が報告されているという。

映像で冠水しているハンブルクのGoogleマップ航空写真
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/1miC1Bh5G6aALZVF8
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました