スパッド4基搭載、Asso.subseaのケーブル敷設船建造開始


出典:Asso.subsea
2025年11月5日、広東省深圳にある招商局重工有限公司(CMHI,China Merchants Heavy Industry)の孖洲島基地でAsso.subsea向けとなるケーブル敷設船「Althea」の鉄鋼切断式(Steel Cutting Ceremony)がおこなわれ建造が開始されました。
ケーブル敷設船「Althea」の船体寸法は長さ175m、幅41.8m。12,000トンと4,000トンの容量を持つケーブルカルーセルを備えており、同時に3本のケーブル敷設が可能。ケーブル敷設船としては珍しく、4基のスパッドを搭載している。SEP船のように自船の船体を持ち上げることは出来ませんが、水深の浅い海域で船体位置を保持するために使用するという。
完成・引き渡しは2027年第2四半期の予定。
水深の浅い海域でも喫水4.5mで動作可能
- 容量12,000トンと4,000トンのケーブルカルーセル
- マルチセクション操作により同時に3本のケーブル敷設が可能
- ケーブル積載量が最大容量の50%の状態でフルDP-2モードおよび喫水4.5mで動作可能
- 9つのスラスターによるDP2制御と水深の浅い場所で使用する4つのスパッドを搭載
- IMO Tier III NOx排出基準に準拠するメタノール対応エンジン搭載
Asso.subseaが画期的な新型ケーブル敷設船と紹介する「Althea」には上記のような主な特長がある。
その中でも注目すべきは、水深の浅い海域での施工性能。最大容量の50%を超えるケーブル積載量でフルDP-2モードによりケーブル敷設が出来るという。船体の喫水は4.5mで従来の大型ケーブル敷設船だと施工が困難なエリアでも施工が可能。
一般的なケーブル敷設船で水深の浅い海域にケーブル敷設をおこなう場合はアンカーによる係留で位置を保持しますが、「Althea」には4基のスパッドでスピーディーに係留することで高いパフォーマンスを実現するという。
ケーブル敷設船「Althea」の概要

出典:Asso.subsea
| 船名 | Althea |
| 長さ | 175m |
| 幅 | 41.8m |
| ケーブルカルーセル | 12,000トン×1基 4,000トン×1基 |
| DPS | DP-2 |
| 宿泊設備 | 120人 |




















よく読まれている記事