バルト海のパイプライン損傷調査、中国のコンテナ船が関与の可能性

バルト海のパイプライン損傷調査、中国のコンテナ船が関与の可能性 事件・事故
スポンサーリンク

バルト海のパイプライン損傷調査、中国のコンテナ船が関与の可能性

2023年10月8日に漏洩が確認されて運転を停止したパイプライン「Balticconnector」の損傷について、フィンランド政府は意図的に「外部活動」により引き起こされた可能性があると発表した。

「Balticconnector」は、フィンランド南部のインクーとエストニア北西部のパルティスキを結ぶ双方向の天然ガスパイプライン。洋上パイプライン77km、陸上部はフィンランド側21kmとエストニア側55kmのパイプラインで構成されている。

損傷部分は、パイプラインを防護するコンクリートが壊れ、片側がひどく損傷し、位置がズレていたという。このことから、船舶のアンカー(錨)がパイプラインを引きずったことが原因である可能性を示唆している。

スポンサーリンク

事故発生時に付近でAIS情報により確認された中国とロシアの船

今回、損傷を受けたのはパイプラインだけではなくフィンランド、エストニア、スウェーデンを結ぶ通信ケーブル2本も切断されたという。そして、パイプラインと通信ケーブルそれぞれがダメージを受けたころ現場海域付近にいたとされているのが、香港船籍のコンテナ船「NEWNEW POLAR BEAR」とロシア船籍の原子力貨物船「Sevmorput」の2隻。

動力に原子炉を搭載した貨物船が存在していることに驚きますが、事故の当事者として可能性が高いとみられているのは、香港船籍のコンテナ船「NEWNEW POLAR BEAR」。

スポンサーリンク

コンテナ船はアンカー喪失、そして荷崩れしたコンテナ

報道されている情報では、コンテナ船「NEWNEW POLAR BEAR」が船首側のチェーンアンカーを喪失していることや積荷のコンテナが一部で荷崩れを起こしていることなどから、何らかの緊急事態に陥ったことで今回のパイプラインと通信ケーブル破損が引き起こされたのではないかという見方もある。

コンテナ船「NEWNEW POLAR BEAR」がトラブルに見舞われていたことは間違いなさそうですが、今回のパイプライン破損と関係があるかどうかは不明。しかし、事故の当事者であったとしても故意ではなく不可抗力による可能性が高いのかもしれません。

 コンテナ船「NEWNEW POLAR BEAR」

船名NEWNEW
POLAR BEAR
総トン数16,324トン
長さ169m
27.23m
船籍香港
建造年2005年
コンテナ船「NEWNEW POLAR BEAR」
出典:MarineTraffic | Jerzy Nowak

 原子力貨物船「Sevmorput」

船名Sevmorput
総トン数38,226トン
長さ260m
32m
船籍ロシア
建造年1988年
原子力貨物船「Sevmorput」
出典:Wikipedia | Kinburn · Odessa, CC0, リンクによる
スポンサーリンク

中国政府は客観的調査を要求

中国政府は今回の事故に関して、客観的で公正な調査を要求したという。

船籍が香港というだけで乗船している乗組員は中国人とも限らない。中国が国として管理している船舶なら責任問題になりそうですが、現段階で調査に協力することしか出来ないというのは当然のような気がします。

もし、悪意を持った船が故意にアンカーでパイプラインを破損しようとしてもピンポイントで直撃させることは不可能。想定されるパイプラインや通信ケーブルの位置手前からアンカーを着底させた状態で航行するという底引き網のようなスタイルで犯行に及んだとすれば、AIS情報を詳細に確認すると判別できそうな気がします。

どのようにしてパイプラインと通信ケーブルが損傷したのか、そして故意なのか過失なのか。さらに、故意の場合どのような命令系統で指示がおこなわれたのか、という部分まで調査する必要がありそうです。

スポンサーリンク
興味深い海の世界

あらゆるものが巨大な海の世界。
なかでもインパクトの強い画像を中心に海の世界を紹介。

スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました