世界最大級の洋上風力発電事業会社 「JERA Nex bp」発足

世界最大級の洋上風力発電事業会社 「JERA Nex bp」発足 国内ニュース
スポンサーリンク

世界最大級の洋上風力発電事業会社 「JERA Nex bp」発足

2025年8月4日、JERA(東京電力ホールディングス傘下の東京電力フュエル&パワーと中部電力との合弁会社)は再生可能エネルギー事業子会社であるJERA Nex Limitedおよびbpの洋上風力発電事業の統合を完了し、両社の共同出資(出資比率50:50)による合弁会社「JERA Nex bp」発足を発表しました。

JERAのプレスリリースによると、2024年12月の基本合意を踏まえ、関係当局からの承認など必要な許認可取得等の手続きを経て、このたびの設立に至ったという。8月1日の「JERA Nex bp」発足と同日、日本国内における洋上風力発電事業の開発と運営を行う子会社として、JERA Nex bp Japan合同会社を発足したことも明らかにしています。

「JERA Nex bp」は、世界最大級の持分容量13GW規模の開発中案件を含む資産ポートフォリオを有し、グローバルに洋上風力発電事業の開発、所有、運営。これまで両社が検討してきた洋上風力案件の開発加速に加え、競争力のある資金調達の強化にも寄与という。

スポンサーリンク
興味深い海の世界

あらゆるものが巨大な海の世界。
なかでもインパクトの強い画像を中心に海の世界を紹介。

スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました