Pioneering SpiritによるBorWin5設置完了

Pioneering SpiritによるBorWin5設置完了 洋上風力発電
スポンサーリンク

Pioneering SpiritによるBorWin5設置完了

出典:Allseas

2025年5月20日、Allseasは北海で洋上HVDC(High Voltage Direct Current:高圧直流送電)変換所BorWin epsilonの設置が完了したことを発表しました。

高圧直流送電技術を搭載したトップサイドの重量は12,500トン、それを支える基礎のジャケット重量は7,500トン。ジャケット基礎杭設置やグラウト充填を含むすべての設置作業は「Pioneering Spirit」1隻でおこなわれました。

Allseasの掲載情報によると、2週間に及ぶ洋上作業は5月18日に終了。洋上HVDC変換所であるBorWin epsilonは、2025年末に稼働開始予定。BorWin5洋上送電網の中核として、EnBWが開発を進めるHe Dreiht Offshore Wind Farmのハブとして機能し、洋上風力タービンにより発電した900MWの電力を陸上送電に変換する。

Allseasにとって今回のBorWin epsilon設置は、2022年のDolWin kappaプロジェクトに続き、2件目の洋上コンバータプラットフォームの完全設置になるという。

2024年4月にAllseasは送電事業者の50Hertzと「Gennaker Offshore Wind Farm」向け洋上変電所2基の輸送・設置について契約締結を発表しています。

Pioneering Spiritによる設置作業

「Pioneering Spirit」によるBorWin epsilonの設置作業では、ジャケット設置に容量20,000トンのジャケットリフトシステム(JLS)、ジャケット基礎杭の設置に5,000トン吊りの旋回クレーン、そしてトップサイドの設置には容量48,000トンのトップサイドリフトシステム(TLS)が使用されました。

実際の現場では様々な苦労があったと思いますが、これだけ巨大な構造物の設置作業をいとも簡単に成し遂げてしまう「Pioneering Spirit」の能力には驚くばかり。

「Pioneering Spirit」に搭載されている揚重設備
  • 旋回クレーン 5,000トン
  • ジャケットリフトシステム(JLS) 20,000トン
  • トップサイドリフトシステム(TLS) 48,000トン → 60,000トンへアップグレード予定

「Pioneering Spirit」

出典:Allseas
船名Pioneering Spirit
総トン数403,342トン
長さ382m
124m
スロット長さ:122m
幅:59m
速力14ノット
宿泊設備571人
トップサイドリフト容量48,000トン
ジャケットリフト容量20,000トン
搭載クレーン5,000トン
船籍マルタ
建造年2014年
スポンサーリンク
興味深い海の世界

あらゆるものが巨大な海の世界。
なかでもインパクトの強い画像を中心に海の世界を紹介。

スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました