【SEP船ランキング 世界TOP8】清水建設の「BLUE WIND」は世界2位

世界のクレーン船 吊上げ記録

起重機船、クレーン船
スポンサーリンク

世界の起重機船ランキング

世界の起重機船ランキングTOP5について、それぞれの最大吊上げ記録をしらべてみました。

吊上げ記録には関係ないですが、クレーンなのでそれぞれクレーン検査を当然やっています。個人的にクレーン検査時のワイヤリングが好きなので、探せたものは載せました。クレーン能力が凄いので吊りワイヤーが幾何学的でとてもいい感じです。

とりあえず、クレーン能力のランキングから。

Ranking船名吊上げ能力 
No.1Sleipnir20,000トン吊
No.2Thialf14,200トン吊
No.3Saipem 700014,000トン吊
No.4Zhen Hua 3012,000トン吊
No.5Hyundai-1000010,000トン吊

No.5 10,000トン吊 Hyundai-10000

第5位でも吊り能力10,000トンを超えてます。

「Hyundai-10000」の概要

船名Vessel name Hyundai-10000
吊上げ能力Lifting capacity 10,000トン吊
長さlength 182.0m
width70.0m
深さdepth 11.0m
建造年Year of construction 2015年
所有会社Owner companyHyundai Heavy Industries

日本の大型起重機船と同じタイプのジブ固定式

長さ182m、幅70m。甲板面積は12,740㎡。東京ドームのグラウンドが13,000㎡なのでほぼ同じ面積。

江戸村のとくぞう – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, リンクによる

the King’s Quay FPS トップサイド設置

吊上げ記録は、2021年1月21日。メキシコ湾の「the King’s Quay project」で使用されるFPS(floating production system)のトップサイド設置。場所は韓国のHyundai Heavy Industries、shipyard in Ulsan。

重量は9,100トン

韓国からテキサス州イングルサイドへ運搬されるFPS

「セウォル号」の建て起こし作業も重量的に重そうですが、吊上げて無いですし、どの程度荷重をかけたのかが不明でしたので外しました。

建造時のクレーン検査

次へ【No.4】 12,000トン吊 Zhen Hua 30

コメント

スポンサーリンク
起重機船・クレーン船吊り上げ能力ランキング【世界TOP5】

世界最大のクレーン船「Sleipnir」をはじめ、吊り上げ能力世界トップ5のランキング。
登場するクレーン船はすべて10,000トン以上。規格外の大きさは、まさにワールドクラス。詳細情報から関連記事の確認も可能。これは必見!

スポンサーリンク
クレーン船、起重機船 世界ランキング 2022

クレーン船、起重機船の世界ランキング

日本のクレーン船は何位?

タイトルとURLをコピーしました