最大3千億円の投資 明陽智能が英国に洋上風力タービン製造施設建設

最大3千億円の投資 明陽智能が英国に洋上風力タービン製造施設建設 洋上風力発電
スポンサーリンク

最大3千億円の投資 明陽智能が英国に洋上風力タービン製造施設建設

2025年10月10日、明陽智能(MingYang Smart Energy)は最大15億ポンド、日本円に換算すると約3,000億円を投資し、英国初の統合型洋上風力タービン製造施設を建設する計画を発表しました。

建設場所はスコットランドの複数の候補地が選定されており、現在の有力候補地はスコットランド北東部に位置するインヴァネス(Inverness)近郊のアーダージャー港(Ardersier Port)。施設建設により最大1,500人の新規雇用創出が見込まれており、石油・ガス産業に携わる労働力の再配置(redeployment)が可能であるということが候補地の選定理由に含まれているという。

英国をはじめとしたヨーロッパ、そしてアジア以外の市場にサービスを提供する洋上風力ハブを構築。投資計画は英国政府の最終承認を待っている段階で、広範なヨーロッパ全体の戦略として不可欠な要素であり、現在、他の候補地も含めた検討が進められている。

3段階の大規模投資計画

明陽智能が発表した3段階のプロジェクト内容
  1. 風力タービンのナセルとブレードの先進的な製造施設を建設するため、最大7億5,000万ポンドを投資し、2028年末までに最初の生産を開始
  2. 英国における浮体式洋上技術の大規模導入に対応するため、施設とインフラを拡張
  3. 制御システム、電子機器、その他の主要部品の製造

明陽智能は、大規模投資計画のプロジェクト戦略として計画を3段階で進めることを発表。

第1段階は、製造施設建設について。最大7億5,000万ポンド、日本円に換算すると約1,500億円を投資し、風力タービンナセルとブレードの高度な製造施設を建設。2028年後半までに最初の生産を計画。第2段階では、英国での浮体式洋上風力発電技術の大規模導入に対応するため、施設とインフラを拡張。第3段階には、制御システム、電子機器、その他の主要コンポーネントの製造が含まれます。

明陽智能は、2024年に世界の新規発電容量の31.3%を占めており、洋上風力技術の開発と運用において世界をリードしているとプレスリリースで述べています。その中には、16.6MWの浮体式デュアル洋上風力プラットフォーム「OceanX」も含まれており、洋上風力発電の開発コストを最大30%削減、さらに家庭の光熱費の削減へつながる可能性があると言及。この技術を北海に導入することで、浮体式風力発電技術の商業化を加速し、再生可能エネルギーサプライチェーンの戦略的要素を陸上化し、英国をヨーロッパ風力セクターの中心に据える機会が生まれると述べている。

スポンサーリンク
興味深い海の世界

あらゆるものが巨大な海の世界。
なかでもインパクトの強い画像を中心に海の世界を紹介。

スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました