☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

浮体式洋上風力技術を開発するプロジェクトがパリで始動

浮体式洋上風力技術を開発するプロジェクトがパリで始動 洋上風力発電

 NextFloat Projectと呼ばれる8カ国、13のパートナーによって構成されるコンソーシアムが次世代浮体式風力技術の展開を加速することを目的としてパリで始動。2025年に6MWの浮体式洋上風車プロトタイプの設置と20MW以上という商用規模へのスケールアップを並行して進める。

スポンサーリンク

NextFloat Projectがパリで始動

 2022年11月18日、次世代浮体式風力技術の展開を加速することを目的として「NextFloat Project」がパリで正式に始動。プロジェクトではフランスの地中海側にあるMistralテストサイトに6MWのプロトタイプ設置とヨーロッパで開発中の浮体式風力発電所で設置に向けた準備として20MW以上という商用規模へのスケールアップを並行して進めるそうです。

 6MWのプロトタイプについては現在、設計作業を進めていて2023年に完了する予定。その後、2023年と2024年に建造・組立を行い、2025年に設置がおこなわれる予定。

 プロジェクトの軸になるのは「X1 Wind」というダウンウィンド方式の浮体式洋上風車とPivotBuoyというTLP(テンションレッグプラットフォーム)を使用した一点係留による浮体係留方法を組み合わせた画期的な浮体式洋上風車。

 先日、カナリア諸島のグラン・カナリア島沖に浮体式洋上風車のプロトタイプ「X30」を設置している。

 コンソーシアムの構成メンバーは再生可能エネルギー関連の企業をはじめ、デンマーク工科大学やトルコの造船所(Tersan Shipyard)など様々。

NextFloat Projectのコンソーシアム構成パートナー
  • Technip Energies
  • X1Wind
  • Naturgy
  • 2B Energy
  • Hellenic Cables
  • Technical University of Denmark
  • Hydro
  • Ecole Centrale de Nantes
  • Schwartz Hautmont
  • Ocas
  • Tersan Shipyard
  • Ocean Ecostructures
  • Cybernetix
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました