【SEP船ランキング 世界TOP8】清水建設の「BLUE WIND」は世界2位

中国で全長302mの石油プラットフォーム基礎が完成

completion-of-a-302m-long-oil-platform-foundation-in-china石油プラットフォーム
スポンサーリンク

石油プラットフォーム「海基一号」ジャケット完成

 2022年2月28日、中国海洋石油集団有限公司で「海基一号」と呼ばれる石油・ガスプラットフォームの基礎部分となる大型ジャケットが完成。

 このジャケットの大きさは高さ302m重量30,000トン

 「海基一号」は香港の南東200km、水深約284mの南シナ海に建造予定の石油・ガスプラットフォーム。完成後の年間原油生産量は185万トン。

 予定では2022年3月下旬に海上での設置を予定。非常に楽しみですね。続報があればお知らせ致します。

大型ジャケットの設置方法

 これだけ大きな石油プラットフォームのジャケットを設置する方法は?

 重量30,000トンなので気中で全体を吊上げる起重機船は世界に存在しない。

 製作時のまま横倒しになった状態のまま台船に搭載して設置海域で台船を傾けて滑り落とすようにして海中に放り込む

 なかなかに豪快な設置方法。

大型ジャケットの設置動画

 1989年に設置された「Bullwinkle」。

 プラットフォームの全高は529m。ジャケットの高さは426m、重量は50,000トン。

 「Bullwinkle」の動画は1989年建造なので少し古いので、2019年に設置された「Mariner platform」も参考にどうぞ。

コメント

スポンサーリンク
起重機船・クレーン船吊り上げ能力ランキング【世界TOP5】

世界最大のクレーン船「Sleipnir」をはじめ、吊り上げ能力世界トップ5のランキング。
登場するクレーン船はすべて10,000トン以上。規格外の大きさは、まさにワールドクラス。詳細情報から関連記事の確認も可能。これは必見!

スポンサーリンク
クレーン船、起重機船 世界ランキング 2022

クレーン船、起重機船の世界ランキング

日本のクレーン船は何位?

タイトルとURLをコピーしました