【SEP船ランキング 世界TOP8】清水建設の「BLUE WIND」は世界2位

2,000トン吊りSEP起重機船「白鹤滩」のSEA TRIAL完了

2,000トン吊りSEP起重機船「白鹤滩」のSEA TRIAL完了起重機船-世界

 2022年9月23日、中国で建造中の2,000トン吊りSEP起重機船「白鹤滩」のSEA TRIAL(海上公試)が完了したようです。当初の完成予定は2022年末でしたが、国慶節と呼ばれる中国の祝日前に引き渡しを前倒しするため、大詰めの建造作業を急いでいるようです。

スポンサーリンク

SEP起重機船「白鹤滩」のSEA TRIAL完了

 2021年7月に建造を開始、中国の広東省 広州市 黄埔区にある中船黄埔文沖船舶有限公司(CSSC Huangpu Wenchong Shipbuilding)で建造が進められている2,000トン吊りSEP起重機船「白鹤滩」のSEA TRIAL(海上公試)が完了。

建造場所の中船黄埔文沖船舶有限公司(広東省 広州市 黄埔区)

国慶節前に引き渡し予定

 当初の予定では2022年末に完成予定でしたが、中国の国慶節に合わせて引き渡しを前倒し。国慶節前に引き渡しを行う予定だそうです。

 国慶節は、中国で最も有名な祝日である「春節(旧正月)」に並ぶ、祝日の1つ。2022年は10月1日〜7日の7日間が国慶節連休。なので順調にいけば今月中に引き渡しが行われる予定。

中華人民共和国国慶節とは?

中華人民共和国国慶節とは、中華人民共和国の祝日の一つ。10月1日と定めている。

国慶節の制定は、1949年9月に中国人民政治協商会議において10月1日を国慶節と定めたことに由来。これは、1949年10月1日に天安門広場にて中華人民共和国の建国式典(開国大典)が行われ、毛沢東により中華人民共和国の成立が宣言されたことにちなむ。中国では「十一(じゅういち、Shí-Yī、シィーイー)」と呼ばれ、この日をはさむ約1週間が大型連休となる。

第4世代洋上風力設置船

2,000トン吊りSEP起重機船「白鹤滩」(Bai He Tan)

 何を基準にして第4世代なのかは分かりませんが、2,000トン吊りSEP起重機船「白鹤滩」(Bai He Tan)は、中国で最先端のSEP起重機船。

 2,000トン吊りのクレーン、長さ120mのレグ、デッキ面積4,200平方メートル、DP-2を搭載し、8MW~15MWの洋上風車設置が可能。とりわけ、長さ120mのレグにより作業可能な水深は最大70m。水深50m以上で10MW以上の洋上風車建設ニーズを満たすために建造されているそうです。

船名白鹤滩
(Bai He Tan)
吊上能力2,000トン吊
長さ126m
50m
深さ10m
レグ長さ120m
(最大作業水深70m)
建造場所中船黄埔文沖船舶有限公司:中国
建造年2022年9月 予定
所有会社長江三峡装置材料有限公司

コメント

スポンサーリンク
起重機船・クレーン船吊り上げ能力ランキング【世界TOP5】

世界最大のクレーン船「Sleipnir」をはじめ、吊り上げ能力世界トップ5のランキング。
登場するクレーン船はすべて10,000トン以上。規格外の大きさは、まさにワールドクラス。詳細情報から関連記事の確認も可能。これは必見!

スポンサーリンク
クレーン船、起重機船 世界ランキング 2022

クレーン船、起重機船の世界ランキング

日本のクレーン船は何位?

タイトルとURLをコピーしました