☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

世界最大のクレーン船、負荷試験で全長122mの台船を吊り上げ

世界最大のクレーン船、全長122mの台船を吊り上げて負荷試験 起重機船、クレーン船
スポンサーリンク

世界最大のクレーン船「Sleipnir」、5年毎のクレーン負荷試験

ノルウェーのスタバンゲルにあるアモイフィヨルド(Åmøyfjorden)で実施されていた世界最大のクレーン船「Sleipnir」のクレーン負荷試験が無事完了。

今回おこなわれたテストは5年に一度の検査に伴うものということなので、2019年に建造されてから初めてのクレーン検査なのかもしれません。大規模な検査は長期間のメンテナンスおよび各種機能チェックの後に実施され、「Sleipnir」が搭載する全てのクレーンについて試験を実施。メインクレーン2基の10,000トン、2,500トン、200トンという各フックブロックに加えて、甲板に搭載しているクローラークレーンや台座クレーンの試験も実施されたそうです。

世界最大クラスのクレーン船に搭載されているクレーンの検査自体が珍しい作業なので、どの画像を見ても興味深い。これまではテストウェイトを吊り上げる時の幾何学的なワイヤリングを見るのが楽しみでしたが、吊具の技術的な開発が進んだ結果なのか、吊り点数は減少し非常にスッキリしているのが少し残念。

10,000トンフックのテストウェイトは全長122mの台船

10,000トンフックの負荷試験にテストウェイトとして使用されている台船はHeerema社の「H-408」。形状は長さ122m、幅36.6m、深さ7.6m。台船「H-408」の自重は不明ですが、10,000トンフックの負荷重量には到底及ばないため、バラストを注入して重量を調整していると思われる。

クレーン検査に向けて1年間準備

「Sleipnir」で実施されたクレーン検査の様子をLinkedInに投稿したHeerema Marine Contractorsのクレーン専門技術監督であるYoeri Brouwers氏は、約1年間に及ぶ準備、経験豊富な乗組員、そして複数の下請け業者の協力により、予定されたスケジュール内に検査を実行することが出来たと説明しています。

クレーン検査用にカスタマイズされた台船「H-408」や吊具の他に、ウォーターバッグ、バラストブロック、テストポンツーンなどが使用されており、検査前のメンテナンスを含めて漏れなく段取りするのは大変そうですが、準備期間1年というのは少し驚き。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました