【SEP船ランキング 世界TOP8】清水建設の「BLUE WIND」は世界2位

中国で建造中の4,000トン吊りクレーン船「龙圣1」船体完成

中国で建造中の4,000トン吊りクレーン船「龙圣1」船体完成起重機船-世界

 中国の上海振華重工で建造中の4,000トン吊りクレーン船「龙圣1」(long sheng 1)の船体部分が完成。建造価格は6億8000万元(約140億円)。

スポンサーリンク

4,000トン吊りクレーン船「龙圣1」(long sheng 1)

 中国の江蘇省 南通市にある上海振華重工で2021年11月22日に建造を開始。予定では8月26日に進水。完成予定は2023年前半。

 建造価格は建造価格は6億8000万元(約140億円)。

 完成後は洋上風力発電プロジェクトで使用される予定。

「龙圣1」(long sheng 1)の完成イメージ

船体寸法など概要

 記事を見る限り非自航式のクレーン船。ただ、メインフックの揚程が120m以上あり、中国国内の5,000トン吊りクラスのクレーン船の中では最も揚程が大きい。

 将来的には15MWクラスの洋上風車建設にも適応可能という記事も見られたので、ブームの延長が可能なのかも。設置条件によって高さは変わるかもしれませんが、VestasのV236-15.0 MWでも設置には揚程140mは必要なので現況の120mで設置できるのは10MW未満ですかね。

“大国重器”又一重点项目!振华启东海工4000吨全回转起重船全船贯通 

(「大国」のもう一つの重要なプロジェクト! Zhenhua QidongOffshoreEngineeringの4,000トンの旋回クレーン船が完全に接続されています)

sohu.com
船名龙圣1
(long sheng 1)
吊上能力固定 4,000トン吊り
旋回 3,000トン吊り
長さ182m
49m
深さ15m
建造年2023年前半(予定)
建造場所上海振華重工啓東海洋工程股彬有限公司
所有会社江苏神龙海洋工程集团有限公司
「龙圣1」(long sheng 1)の概要

建造の様子

起工式
クレーンタブ設置

 5,000トン吊り起重機船「新振浮7」によるクレーンタブの設置。重量は1,000トン。

運搬台船からクレーンタブを吊り上げる「新振浮7」
船体完成
クレーンタブが設置された船体

コメント

スポンサーリンク
起重機船・クレーン船吊り上げ能力ランキング【世界TOP5】

世界最大のクレーン船「Sleipnir」をはじめ、吊り上げ能力世界トップ5のランキング。
登場するクレーン船はすべて10,000トン以上。規格外の大きさは、まさにワールドクラス。詳細情報から関連記事の確認も可能。これは必見!

スポンサーリンク
クレーン船、起重機船 世界ランキング 2022

クレーン船、起重機船の世界ランキング

日本のクレーン船は何位?

タイトルとURLをコピーしました