☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

ASEAN首脳会談の最中、インドネシアで元日本のフェリーが火災

ASEAN首脳会談の最中、インドネシアで元日本のフェリーが火災 事件・事故
スポンサーリンク

ASEAN首脳会談の最中、インドネシアで元日本のフェリーが火災

2023年9月6日午前10時50分頃(現地時間)、インドネシアのジャワ島西部にある港に係留していたフェリー「MUTIARA BERKAH I」で火災が発生。ちょうど同じ頃、火災が起きた港からおよそ100km離れたインドネシアの首都ジャカルタでは、第26回ASEAN首脳会議が開催されていた。

報道されている情報によると、フェリー「MUTIARA BERKAH I」は港で乗客や車両などの乗船が完了し、出港準備が整った直後に火災が発生したという。事故当時、フェリーには車両135台と乗員乗客合わせて159人が乗っており、5人が病院に救急搬送されたそうです。

事故原因については、今後調査されるということですが、フェリーに積まれた車両が火災原因となった可能性が高いとみられている。

スポンサーリンク

アクロバットな乗客の避難方法

火災発生後、陸上の消防車と海上の船から消火活動がおこなわれ、消火活動の様子とともに船内から避難する乗客を映した動画がYouTubeにアップロードされています。その避難方法が、かなりアクロバットで驚き。

その避難方法とは、フェリーの横にクレーンを持ってきて、乗客がいるフェリーの甲板上に向かってブームを倒し、そのブームを渡って乗客を避難させるという方法。かなりリスクの高い危険な避難方法ですが、緊急事態なので何人もの乗客がブームを渡って避難する様子が映されていました。体の不自由な方や子供、お年寄りなど、この方法で避難することが出来なかった方もたくさんいたと思われる。

なぜ、普通に乗船したところから避難しないのか?そんな疑問が生まれますが、船尾側の陸上にランプウェイが設置されている場所は火災発生場所に近かったようで、激しい煙が上がっていたようです。避難通路として使用できる状態では無かったみたい。

ランプウェイが設置されたフェリー船尾部分からは火災により激しい煙が上がっている
出典:YouTube | Def Haryance
スポンサーリンク

フェリー「MUTIARA BERKAH I」、昔は日本で運航していた

「MUTIARA BERKAH I」
出典:X | @rofer_id
「フェリーあざれあ」
出典:Wikipedia | Tanimachi77 – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, リンクによる

フェリー「MUTIARA BERKAH I」を調べてみると、2017年まで日本で運航していたようです。

元船は、1994年に竣工した「フェリーあざれあ」。「フェリーしらかば」とともに1994年に新潟港-小樽港航路に就航。就航時は総トン数、最大幅ともに日本最大だったそうです。その後、敦賀港-新潟港-秋田港-苫小牧東港の寄港便へ配船され、2017年3月13日に引退。

2022年11月にも同じように、日本で就航していた「おーしゃんいーすと」が売船されてインドネシアに渡り、バリ島沖で火災が発生する事故が起きています。この時は、消火活動による大量の放水で船体が大きく傾き、車両など115台を乗せたままフェリーは転覆しました。幸い犠牲者は出ず、全員無事。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました