☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

石垣島沖に座礁したままの貨物船 積荷流出で国内最大サンゴ礁が被害

石垣島沖に座礁したままの貨物船 積荷流出で国内最大サンゴ礁が被害 事件・事故
スポンサーリンク

積荷のウッドチップ流出で国内最大規模のサンゴ礁海域が被害

貨物船「XIN HAI ZHOU 2」の座礁位置

 2023年1月24日に沖縄県の竹富島沖で座礁したパナマ船籍の貨物船「XIN HAI ZHOU 2」は、事故から3カ月以上が経過した現在も座礁したままとなっている。

 報道されている情報によると船内に積まれていた燃料の抜き取りは完了しているとのこと。しかし、座礁した貨物船には1万トン以上のウッドチップが積荷として積まれており、座礁時に破損した船体からおよそ4千トンの積荷が海に流出した可能性があり、海底に堆積しているという。

 貨物船が座礁した場所は、石垣島と西表島の間に広がる南北約15km、東西約20kmに及ぶ「石西礁湖せきせいしょうこ」と呼ばれる日本最大のサンゴ礁の海域。座礁時に船体がサンゴ礁に直接接触したことで破壊されたり、積荷のウッドチップが流出して海底に体積することによるサンゴ礁へのダメージなど海面上からは見えない水面下での被害が拡大している。

スポンサーリンク

座礁した貨物船「XIN HAI ZHOU 2」撤去の予定

 座礁した貨物船撤去に向けた動きは一応進めらているようで、5月上旬には国際競争入札により座礁した船体や積荷を撤去する業者が選ばれるという。ですが、そこから撤去に向けた準備が本格的に行われるので、最終的な撤去はさらに数カ月以上かかる見通しだそうです。

 なので台風シーズン前に撤去を完了させるのは、厳しい状態。さらなる被害拡大が懸念され、どのようなプロセスで撤去交渉が進められているのかが分からないだけに、現状の被害状況や今後予想される被害の拡大を考えると進捗の遅さに歯がゆい気持ちになる。こういった事態を軽く考えさせない為にも船主や運航会社には国際的な枠組みでペナルティーを科すことが必要なのかも。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました