☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

英国の洋上風力でキティウェイク保護のため人工営巣構造物を設置

英国の洋上風力でキティウェイク保護のために人工営巣構造物を設置 洋上風力発電

 英国のノーフォーク海岸から約120km離れた北海で計画が進められている「Hornsea Three offshore wind farm」で建設により影響を受ける可能性があるキティウェイクと呼ばれる鳥類のミツユビカモメに対する生態学的補償措置として沖合に人工営巣構造物が設置されるそうです。

スポンサーリンク

英国の洋上風力でキティウェイク保護のため人工営巣構造物を設置

 2027年の運転開始を目指して開発が進められている英国の「Hornsea Three offshore wind farm」ですが、洋上風力発電所の建設によって影響を受ける可能性のあるキティウェイクと呼ばれる鳥類のミツユビカモメに対する生態学的補償措置として沖合に人工営巣構造物(artificial nesting structures)が設置されるそうです。

 「Hornsea Three offshore wind farm」は、英国のノーフォーク海岸から約120km離れた北海に建設が計画されていますが、人工営巣構造物を設置するのは沖合1km~1.4kmという陸地寄り。設置する候補地の選考は徹底して行われ、ローストフト(Lowestoft)のサウスビーチ沖合1kmに2基、RSPBミンスミア自然保護区の海岸線から沖へ1.4kmに1基が設置される予定。

スポンサーリンク

人工営巣構造物は自然の崖を再現

英国の洋上風力でキティウェイク保護のために人工営巣構造物を設置
人工営巣構造物のコンセプトデザイン
出典:Ørsted

 キティウェイクの巣になる人工営巣構造物(artificial nesting structures)の形状は八角形でそれぞれの面におよそ70の営巣スペースがあり、全体では500以上になる。

キティウェイクと呼ばれるミツユビカモメ
出典:Ørsted

 構造設計には、エンジニアチームだけではなく鳥類学者も加わりキティウェイクにとって魅力的なものになっているそうです。

 個々の営巣スペースについては、キティウェイクが自然の環境で巣を作る崖を再現するために、狭い棚と垂直の側面を設けている。

 2023年3月末には設置が完了する予定。

設置した後の人工営巣構造物を陸側から見たフォトモンタージュによるイメージ
出典:Ørsted
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました