全長57mの双胴船、SOV「WindKeeper」建造開始

全長57mの双胴船、SOV「WindKeeper」建造開始 洋上風力発電
スポンサーリンク

SOV「WindKeeper」の Steel Cutting Ceremony

テュルキエのCemre ShipyardでおこなわれたSOV「WindKeeper」の Steel Cutting Ceremony
出典:GC Rieber Shipping ASA

テュルキエの Cemre Shipyard で GC Rieber Shipping 向けとなる SOV(Service Operations Vessel) の鉄鋼切断式(Steel Cutting Ceremony)がおこなわれました。

建造が開始された「WindKeeper」と呼ばれるSOV船は、SWATH(small waterplane area twin hull)という水面部分の船体面積が小さい双胴船船型の手法と設計に基づいており、高い操作性と超低燃費を実現するという。

完成・引き渡しは、2025年第1四半期の予定。

2022年10月に GC Rieber Shipping は Cemre Shipyard と2隻のSOV「WindKeeper」建造契約を締結したことを発表しています。この契約にはさらに2隻の建造オプションが含まれているという。

スポンサーリンク

SOV「WindKeeper」の概要

SOV「WindKeeper」
出典:GC Rieber Shipping ASA

SOV「WindKeeper」の船体は長さ57mの双胴船。操作性や耐荒天性に優れ、搭載されている伸縮式のギャングウェイは最長30m。自動船位保持装置(DPS)は、DP2を搭載しており、波高4mでも安全にギャングウェイを使用可能。40室の個室があり、技術者の快適な生活空間が確保されている。

👆の画像のような荒天の中、現場に行くことは滅多にないでしょうけど作業中に天候が急変することは考えられます。波高4mでも安全に昇降が出来るというのは安心感がありますね。ただ、波が高いという事は必然的に風も強く吹いているはず、上部船体が大きいだけに風の影響を受けやすいと思いますが、どの程度の風速までDPが機能するのか気になります。

SOV「WindKeeper」
出典:GC Rieber Shipping ASA
船型双胴船
長さ57m
ギャングウェイ長さ:30m
昇降高さ:10~30m
甲板スペース350m2
船室40部屋
作業条件波高4m以下
スポンサーリンク
興味深い海の世界

あらゆるものが巨大な海の世界。
なかでもインパクトの強い画像を中心に海の世界を紹介。

スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました