☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

14,200トン吊りクレーン船「Thialf」

14,200トン吊りクレーン船「Thialf」

 1985年に建造された「Thialf」。14,200トン吊りの吊り上げ能力は2019年に「Sleipnir」が誕生するまでの長い間、世界最大のクレーン船として頂点に君臨していた。建造時の船名は「McDERMOTT DERRICK BARGE NO.102」。

 世界に誇るクレーン船が建造されたのは日本の岡山県にある三井造船。誇るべき日本の先人たちの技術力。

スポンサーリンク

14,200トン吊「Thialf」

 「Thialf」は、世界最大のクレーン船「Sleipnir」と同じオランダのHeerema Marine Contractorsが所有する世界で2番目に大きなクレーン船。7,100トン吊りのクレーンを2基搭載し、タンデムリフトで14,200トンの重量を吊り上げることが可能。

巨大な船体は半潜水式

 驚異的な吊り上げ能力を発揮する土台となる船体は、半潜水式(Semi Submersible)と呼ばれ、深さが大きいのが特徴。👆上の画像は喫水が最小時と最大時のもので、その差は約20m。最も喫水が小さい状態の11.9mの時、水面から甲板上までの高さ(乾舷)は 49.5m – 11.9m = 37.6m になる。

半潜水式クレーン船(SSCV)

半潜水式クレーン船(SSCV:Semi Submersible Crane Vessel)は、ヨーロッパの北海という過酷な環境でも操作性を高め、さらに優れた吊り上げ能力を提供することを目的として開発された。

船名Vessel name Thialf
吊上げ能力Lifting capacity 7,100トン吊×2基
タンデム 14,200トン吊
長さlength 201.6m
width88.4m
深さDepth49.5m
喫水Draft Range 11.9m~31.6m
建造年Year of construction 1985年
所有会社Owner companyHeerema Marine Contractors
「Thialf」の概要

 オフショア建設業界で最初に建造された半潜水クレーン船は、1978年に完成した「Hermod」。建造当時は2,700トン吊り、1,800トン吊りのクレーンを搭載。1984年にアップグレードされ、4,500トン吊りと3,600トン吊りのクレーンを搭載。残念ながら2018年に廃船となり現存しません。ただ、このクレーン船を建造したのも日本の三井造船

 「Hermod」の建造実績によって「Thialf」建造に至ったことが想像できます。

ー 三井造船が建造した「Hermod」の記事 ー

建造時の船名は「McDERMOTT DERRICK BARGE NO.102」

 1985年(昭和60年)、三井造船で建造された当時の船名は「McDERMOTT DERRICK BARGE NO.102」。搭載されていたクレーンも現在の7,100トン吊りより少し小さい6,000トン吊りのクレーンが2基搭載されていました。

「McDERMOTT DERRICK BARGE NO.102」
出典:Heerema

 1997年に McDermott から Heerema Marine Contractors へ引き継がれた「Thialf」は、2000年に7,100トン吊りクレーン2基を搭載し、吊り上げ能力14,200トンで世界最大のクレーン船となりました。

 「Thialf」には、5,500kw(7,478PS)の格納式アジマススラスターが6基備えられていて、自航することが可能。Class IIIのDPS(自動船位保持装置)を搭載し、喫水12.5mで1隻のタグボートを使用した航行速度は7ノット。アンカーによる係留設備も搭載されており、22.5トンのFlipper Delta anchor12基を使用して係留する事もできる。仕込まれているアンカーワイヤーは、Φ80mm、長さ2,400m。

数々のプロジェクトに従事

 建造されてから今日まで長い歴史の中で数多くのプロジェクトに携わってきた「Thialf」。その中からいくつかのプロジェクトを紹介。

1995年に設置されたエラスムス橋の主塔
出典:Heerema
2005年 直径2.74m、長さ190m、重量818トンの基礎杭打設
出典:YouTube | ursusII
2000年、Shearwaterガス田 トップサイド設置(W=11,833t)
出典:Heerema
2022年、Kinsale Headガス田 トップサイド撤去
出典:Heerema

Aフレームを格納式に改造、そしてバルト海へ

クレーンのAフレームを格納してグレートベルト・リンクを通過する「Thialf」
出典:Heerema

 「Thialf」は2021年から2022年にかけてオランダのロッテルダムに係留中、Aフレームを格納式にする改造を行いました。改造の目的は、北海からバルト海へ向かうときに通過する橋、Great Belt Linkの桁下制限65mをクリアするため。

喫水を最大にしてAフレームを格納した「Thialf」
出典:Heerema

 Aフレームを格納しないで、通常の航行をおこなう喫水だと水面上に出ている高さは105m。

 Great Belt Link通過時は、Aフレームを格納した上でバラスト調整により、最大喫水の31.6mまで船体を沈めた状態で65mの桁下を通過。

 「Thialf」は、2022年10月頃にGreat Belt Link通過し、初めてバルト海に入った。Heerema社が所有するクレーン船がバルト海に入るのは初めて。

起重機船・クレーン船【世界TOP5】

ランキング

関連記事

Arcadis Ost 1で27基すべての風力タービン設置完了
2023年11月16日、Parkwindはドイツのバルト海で建設が進められている洋上風力発電所「Arcadis Ost 1」の27基すべての風力タービン設置が完了したことを発表。
クレーン船「Thialf」変電所トップ設置、重量3,600トン
オランダのエグモント・アーン・ゼー(Egmond aan Zee)から50km沖合のHollandse Kust west Alphaプロジェクトで洋上変電所トップサイドの設置が完了。
石油プラットフォーム廃止で重要なフックダウンという工程
石油およびガスプラットフォームの廃止措置をおこなう上で重要な工程の一つに「フックダウン」と呼ばれるものがあるそうです。「フックダウン」とは、プラットフォームで生産をおこなっていた時に使用していたケーブルや配管などの接続を切断するという作業。
「Dogger Bank B」洋上変電所ジャケット設置
Heerema Marine Contractorsの14,200トン吊りクレーン船「Thialf」がイングランド沖合で建設中の「Dogger Bank B」洋上変電所ジャケットを設置しました。
Arcadis Ost 1で24基の風力タービン設置、残りは秋に
ドイツで建設が進められている「Arcadis Ost 1」。昨年11月に開始された「Thialf」による風力タービンは24基の設置が完了。全部で27基の風力タービン設置を予定していましたが残りの3基については秋に設置するという、その理由は?
ThialfによるBaltic EagleのOSSトップサイド設置
ドイツで建設中のBaltic Eagle offshore wind farmで洋上変電所のトップサイド設置が行われました。重量4,250トンのトップサイド設置を行ったのはHeeremaの14,200トン吊りクレーン船「Thialf」。
風車設置を2cm未満の精度で支援 カメラ技術QuickVision
Arcadis Ost 1で洋上風車設置作業を行う「Thialf」をサポートするFugroのカメラ技術QuickVision。人的リスクを軽減し、カメラによるリモート操作ながら設置精度は2cm未満という驚異的な技術。
浮きクレーンによる洋上風車の効率的な組立方法RNAメゾッド
ドイツのArcadis Ost 1で洋上風車設置を行う14,200トン吊りクレーン船「Thialf」が採用しているRotor Nacelle Assembly (RNA) methodについて。
Baltic Eagleの洋上変電所が完成 設置はThialf
バルト海に建設中のBaltic Eagle wind farmの洋上変電所が完成。重量約4,250トンのトップサイドを設置するのは、現在 Arcadis Ost 1 でタービン設置を行っている世界で2番目に大きなクレーン船「Thialf」。
ドイツのArcadis Ost 1で最初の電力生産と供給を開始
ドイツで建設が進められている発電容量257MWの洋上風力発電所Arcadis Ost 1で最初の電力生産と供給を開始。2023年後半に全機が稼働すると最大30万世帯の電力をまかなうことが期待されている。
ドイツのArcadis Ost 1で革新的な方法による風車の設置
ドイツのバルト海で建設中の「Arcadis Ost 1」でHeeremaが所有する「Thialf」が革新的な風車タービン設置方法のRotor Nacelle Assembly (RNA)によって風車タービンの設置に成功。
革新的なC1 Wedge Connectionの洋上テストに成功
Heerema Marine ContractorsとC1 Connectionsは、洋上風力タービンに使用できる「C1 Wedge Connection」と呼ばれる接続技術の洋上テストに成功。
「Thialf」がグレートベルト・リンクを通過してバルト海へ
Aフレーム改造を行った「Thialf」がグレートベルト・リンクを通過してバルト海に入った。目的は「BALTIC EAGLE」の洋上変電所設置と「Arcadis Ost I」の風車タービン設置。
Thialfで使用する大型パイルグリッパーをHuismanに発注
HeeremaはHuismanに大型パイルグリッパー発注。搭載する予定のクレーン船は14,200トン吊り「Thialf」。先日プロトタイプのナセルが完成したV236-15.0MW風車基礎のモノパイルを「Thialf」で設置する予定。
Aフレームを改造した「Thialf」がアイルランドのガス田プラットフォームを撤去
知らないうちにAフレームの改造を終えていた「Thialf」がアイルランドにあるガス田プラットフォームのトップサイドを撤去。Aフレーム改造情報も。
世界2位の「Thialf」クレーンAフレームを改造
クレーンAフレームを改造 オランダのHeerema Marine Contractorsが所有する半潜水式起重機船「Thialf」のAフレームを改造するそうです。「Thialf」は7,100トン吊のクレーンを2基搭載していて、タンデムリフト...
世界のクレーン船 吊上げ記録
世界最大級の起重機船、クレーン船による重量物の吊り上げ作業。実際に吊り上げている重量は何トンなのか。気になる重量を調査。
タイトルとURLをコピーしました