「Thialf」がグレートベルト・リンクを通過してバルト海へ

「Thialf」がグレートベルト・リンクを通過してバルト海へ着床式

 Aフレーム改造を行った「Thialf」がグレートベルト・リンクを通過してバルト海に入った。目的は「BALTIC EAGLE」の洋上変電所設置と「Arcadis Ost I」の風車タービン設置。

スポンサーリンク

「Thialf」がグレートベルトリンクを通過

 オランダのHeerema Marine Contractorsが所有する14,200トン吊りクレーン船「Thialf」がバルト海への入り口であるグレートベルト・リンク(Great Belt Link、デンマーク語: Storebæltsforbindelsen、ストアベルツファビドゥスン)を通過。Heerema社が所有するクレーン船がバルト海に入るのは初めて。

Heeremaの掲載記事

Thialf crosses the Storebaelt Bridge: Heerema enters the Baltic Sea

(Thialfがストアバエルト橋を渡る:ヘーレマがバルト海に入る)

Thialf crosses the Storebaelt Bridge: Heerema enters the Baltic Sea

グレートベルト・リンク通過の為にAフレーム改造

 「Thialf」は2021年から2022年にかけてロッテルダムに係留中、Aフレームの改造を行っていた。この改造により、Aフレームを格納することが出来るようになり、グレートベルト・リンクの桁下制限をクリア。

「Thialf」Aフレーム改造関連の記事

グレートベルト・リンク通過時のエアドラフトは65m弱

「Thialf」がグレートベルトリンクを通過してバルト海へ
出典:Heerema

 グレートベルト・リンク通過時はAフレームを格納するだけではなく、船体の最大喫水までバラストダウンした状態で通過。それでも「Thialf」の水面上に出ている高さは65m弱。グレートベルト・リンクの桁下制限は65mなので数字上はギリギリ。画像を見ると結構余裕があるように見えます。

スポンサーリンク

バルト海での作業予定

 Heeremaの掲載記事によると、「Thialf」のバルト海での作業予定は2つ。

 1つは「BALTIC EAGLE OFFSHORE WIND FARM」での洋上変電所の設置。2つ目は「Arcadis Ost I」での9.5MW風車27基の設置。

BALTIC EAGLE OFFSHORE WIND FARM

 BALTIC EAGLEでの作業は洋上変電所のジャケット、基礎杭、トップサイドの設置。総重量は7,150トン。

 それ以外のモノパイル打設はVan Oordの「Svanen」、タービン設置はFred. Olsen WindcarrierのSEP起重機船「Blue Tern」で施工される予定。

種別企業名施工時期備考
(予定船舶など)
タービン製造MHI VestasV174-9.5 MW
モノパイル打設Van Oord2023年4月~Svanen
タービン設置Fred. Olsen
Windcarrier
2024年~Blue Tern
洋上変電所設置Heerema2022年Thialf
BALTIC EAGLE 各工程の請負企業と予定船舶
BALTIC EAGLE OFFSHORE WIND FARMの記事

Arcadis Ost I

Sleipnirによる「Rotor Nacelle Assembly (RNA)」の試験施工
出典:Youtube | Heerema Marine Contractors

 Arcadis Ost Iでの作業は風車タービンの設置。風車基礎のモノパイルはDEMEの「Orion」が打設済み。「Thialf」が設置する風車はVestas V174-9.5 MW、27基。

 設置方法はRotor Nacelle Assembly (RNA) installation methodと呼ばれる斬新な方法。非常に興味深い作業の1つなので早く施工風景が見たいです。

 着床式洋上風車の風車タービンをSEP起重機船以外で施工する方法としては画期的。

 

コメント

スポンサーリンク
起重機船・クレーン船吊り上げ能力ランキング【世界TOP5】

世界最大のクレーン船「Sleipnir」をはじめ、吊り上げ能力世界トップ5のランキング。
登場するクレーン船はすべて10,000トン以上。規格外の大きさは、まさにワールドクラス。詳細情報から関連記事の確認も可能。これは必見!

スポンサーリンク
クレーン船、起重機船 世界ランキング 2022

クレーン船、起重機船の世界ランキング

日本のクレーン船は何位?

タイトルとURLをコピーしました