☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

大型起重機船による反転作業、変わり果てた姿の「白虎」に衝撃

大型起重機船による反転作業、変わり果てた姿の「白虎」に衝撃 事件・事故
スポンサーリンク

大型起重機船による反転作業、変わり果てた姿の「白虎」に衝撃

2021年5月に来島海峡付近で衝突事故により沈没した貨物船「白虎」。2023年8月に水深60mの海底から海面付近まで引き揚げられたあとに小部湾へ移動し、引き続きスクラップに向けた準備がおこなわれていましたが、大型起重機船2隻によりひっくり返った状態の「白虎」を反転させる作業がおこなわれました。

海底から引き揚げられた時は船底しか見えていなかった「白虎」ですが、反転作業によっておよそ2年5か月ぶりに海上へ姿を現した船橋や上部の甲板部分。鮮やかだった外板の塗装はくすみ、船体上部は着底した影響なのか平坦に押しつぶされており、変わり果てた姿の「白虎」に衝撃を受けました。

報道されている情報によると、11月上旬頃に広島県江田島市へ運んでスクラップにする予定だという。反転させて正常な態勢に戻ったとはいえ、不安定な「白虎」を曳航するリスクや今後のスクラップにする工程を考えると、半潜水式運搬船に搭載するという方法がより確実だと思われますが、どのようにして小部湾から江田島まで「白虎」を運ぶのかは不明。

スポンサーリンク

国内最大級の起重機船「武蔵」、「第50吉田号」による相吊り

3,700トン吊り起重機船「武蔵」
出典:FUKADA SALVAGE & MARINE WORKS
3,700トン吊り起重機船「第50吉田号」
出典:株式会社 吉田組

「白虎」を元の態勢に反転させる吊り作業をおこなったのは、国内最大級の起重機船「武蔵」(深田サルベージ建設 所有)と「第50吉田号」(吉田組 所有)。ともに最大吊り上げ能力3,700トンでジブを2基搭載した連装ジブ起伏式。

「白虎」の重さを表わす排水トン数は不明ですが、韓国で沈没した「セウォル号」引き揚げ時の重量は、吊具や吊り上げ用の架台などを含めて1万トン以上。船種が異なりますが、「セウォル号」よりも船体の大きい「白虎」を浮力無しで気中に揚重することは国内の起重機船だけでは難しい。

船名白虎セウォル号
総トン数11,454トン6,825トン
長さ169.98m146.61m
26.0m22.2m
沈没場所の水深60m44m

「白虎」反転作業では繊細な荷重管理が必要

今回の「白虎」反転作業で起重機船がどれくらいの吊り上げ荷重をかけたのかは分かりませんが、2隻の起重機船は最大3,700トン吊りでメインフックが4つ。各フックの最大吊り上げ荷重は、925トン。

起重機船1隻のトータル吊り上げ荷重が3,700トン以下であっても、偏荷重により1フックでも925トンを超えてしまうと許容オーバーになるため、それ以上巻き上げることは出来ない。それどころか大事故につながる恐れすらある。

途方もなく重たい「白虎」の反転作業では、吊り上げ荷重を分散させるということが重要なポイントの1つになり、巨大な起重機船でありながら繊細な荷重管理をおこなっていたことが想像できる。

スポンサーリンク

「白虎」引き揚げに関する記事

メール通知で更新情報を無料提供中

では、起重機船・クレーン船を中心に世界で起きている海のニュースを幅広く掲載しています。記事は毎日10時更新。更新情報をメール通知で無料提供していますので、ぜひ登録お願いします!

X(旧Twitter)をフォロー

更新情報をメールで無料提供

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました