☑【Googleニュース】でも最新記事をチェック出来るよ!

八戸沖座礁船「クリムゾンポラリス」撤去完了が来年1月末へ延期

八戸沖座礁船「クリムゾンポラリス」撤去完了が来年1月末へ延期 事件・事故
スポンサーリンク

八戸沖座礁船「クリムゾンポラリス」撤去完了が来年1月末へ延期

2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の撤去完了時期が、2023年12月末から2024年1月下旬に約1ヶ月ほど延期になることが明らかにされました。

報道されている情報によると、2023年8月31日に撤去作業をおこなう日本サルヴェージが漁業者や関係機関を対象に非公開の説明会を実施。その中で撤去完了が延期になることが説明されたという。

スポンサーリンク

撤去作業延期の理由

大型台船が現在従事している現場作業の遅れに伴い、八戸港到着が当初計画の「10月」から遅れることが不可避となっているため。

ウェブ東奥(2023年8月31日掲載)| https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1628494

延期の理由は、引き揚げをおこなう大型台船が現在従事している作業に遅れが生じているため、玉突き事故的にあと作業にあたる八戸沖撤去の工程が遅れるというものでした。

2022年12月に八戸沖の座礁船撤去ではチェーンプラーを使用する方法が公表されており、複数のチェーンプラーを艤装した特殊な台船は、国内に「白虎」の引き揚げをおこなっている「STEEL HUB-9」と「STEEL HUB-10」の2隻しかいない。

スポンサーリンク

「白虎」引き揚げに使用した台船はいつ解放されるのか?

愛媛県今治から青森県八戸までの曳航距離はおよそ1,450km、約782海里。台船なので曳航速力5ノットで計算すると、曳航にかかる所要時間は157時間、約6.5日。台船に積まれている資機材の積み替えが必要なのかは不明ですが、曳航日数と前作業の片付けを含む準備期間を合わせて0.5ヶ月程度必要と考えてみる。

明らかになった工程遅延が1ヶ月、これまでの予定では10月に八戸到着予定だったのでそのままスライドすると11月に到着するはず。そこから0.5ヶ月戻ると10月中旬。えっ、「白虎」引き揚げに使用した台船の開放時期って10月中旬になるの?

仮に0.5ヶ月を1ヶ月見ても、「白虎」引き揚げに使用した台船の開放時期は9月末。今から1カ月間も「白虎」を不安定なまま台船2隻で吊り上げた状態を維持することの方が心配。

実際は、今後おこなわれるであろう「白虎」を半潜水式バージに搭載する作業や非自航船の台船を瀬戸内海から東北へ曳航する作業など不確定要素がたくさんあり、各工程で余裕をみている結果だと思われる。したがって、順調に作業が進捗して気象海象に恵まれれば、工程が前倒しになる可能性は高いのかもしれない。

スポンサーリンク

八戸の現場に工程のシワ寄せが集まってませんか

それにしても結果論ですが、八戸の現場ばかりが貧乏くじを引かされているような印象。

2022年10月下旬、船尾部分の撤去に向かった起重機船「海翔」は荒天により作業できず引き揚げ作業を実施することなく八戸を出港しました。その時は、以前から決まっている作業に向かうため「海翔」の撤収は致し方ないというものでしたが、今回は先に八戸で予定が入っていたにも関わらず、予定していた台船が前作業の遅れで予定通りに来ないという事態に。

この筋が通っていない理不尽な工程のシワ寄せをどのように説明したのだろう。工事責任者の気苦労を推し量ると胸が苦しくなってきそうなので、考えないようにしておこう。

スポンサーリンク

八戸沖の座礁船「クリムゾンポラリス」撤去に関する記事

「クリムゾンポラリス」機関室を積んだFD曳航再開、目的地は東播磨
2024年3月13日午前5時、横須賀沖に避難していたFD「宏洋12000」の曳航が再開されました。青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船クリムゾン・ポラリスの撤去した機関室を積んだFD「宏洋12000」が八戸港を出港したのは3月4日。
クリムゾンポラリス機関室搭載FDを曳航する「航洋丸」横須賀へ避難
東京湾海上交通センターが公開している曳航船等の入航予定情報によると、クリムゾン・ポラリスの機関室を積んだフローティングドック(FD)「宏洋12000」を曳航している「航洋丸」が曳航を中断し、横須賀に避難するようです。
「クリムゾンポラリス」の撤去完了時期は5月中旬に遅れる見通し
2024年3月4日、青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の残された船尾部分を撤去する作業にあたっている日本サルヴェージは、地元の漁業者などを対象にした非公開の説明会を実施。
「クリムゾンポラリス」の機関室を載せたFDが広島へ向け八戸出港
2024年3月4日、青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の撤去した機関室を積んだフローティングドック(FD)「宏洋12000」が広島県に向けて八戸港を出港し、曳航開始しました。
八戸沖の座礁船、機関室部分をフローティングドックへ積載完了
2024年2月24日、青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船クリムゾン・ポラリスの残された船尾部分撤去作業のうち、昨年末に八戸港中央防波堤の港内側へ移動を完了させていた機関室をFD「宏洋12000」に搭載する作業が完了しました。
座礁船「クリムゾンポラリス」FD搭載作業中に台船破損で作業中断
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船クリムゾン・ポラリスの残された船尾部分撤去作業のうち、機関室をフローティングドックに搭載する作業が進められていましたが、作業中に台船破損が確認されたため作業を中断したという。
座礁船「クリムゾンポラリス」を搭載するFD到着、週明けに作業開始
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の残された船尾部分撤去作業が大詰めを迎えている。
座礁船「クリムゾンポラリス」、起重機船で機関室をFDへ積込予定
2021年8月に八戸沖で座礁したクリムゾン・ポラリスの残された船尾部分のうち、2023年12月31日に港内へ移設する作業を終えた重量約1,700トンの機関室をフローティングドックへ積み込む作業が1月28日以降に予定されていることが明らかに
八戸沖の座礁船、重量約1,700トンの機関室移設作業完了
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の残された船尾部分のうち重量約1,700トンの機関室を八戸港中央防波堤の港内側へ移設する作業が完了。
八戸沖座礁船「クリムゾンポラリス」撤去完了が2024年3月末に延期
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の撤去完了時期が、2024年1月下旬からさらに2カ月延期され2024年3月末になることが明らかにされました。
「クリムゾンポラリス」船尾部分の撤去開始、直後に油流出
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁したクリムゾン・ポラリス船尾部分の撤去作業が開始されていたようです。座礁後に船体が2つに折れて分断し、船首部分の撤去は1か月後の2021年9月に完了しましたが、船尾部分は今なお座礁したままになっている。
八戸沖座礁船「クリムゾンポラリス」撤去完了が来年1月末へ延期
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の撤去完了時期が、2023年12月末から2024年1月下旬に約1ヶ月ほど延期になることが明らかにされました。
迷走する台風6号、進行中のサルベージオペレーションへの影響は?
2023年7月28日にフィリピン東の海上で発生した台風6号。発生当初は、発達しながら沖縄を通過してそのまま中国大陸へ向かう予報でしたが、中国大陸に上陸する手前で跳ね返されるように方向転換。現状の予報では、日本列島へ向かってくるという予想進路
今治沖の貨物船「白虎」引き揚げ作業 本格的に開始
2021年5月に来島海峡で発生した貨物船「白虎」とケミカルタンカー「ULSAN PIONEER」の衝突事故により水深60mの海底に沈没した「白虎」。6月12日から作業船2隻により「白虎」を海面近くまで引き揚げて小部湾まで曳航する作業が行われるという。
八戸沖座礁船の撤去について新たなスケジュールの提示
八戸港沖で座礁したままになっているCRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の船尾部分について新たな撤去作業の工程が示されたそうです。撤去方法は、昨年12月に提案された「チェーンプラー」と呼ばれる装置を使った撤去方法。
八戸沖座礁船の撤去完了は来年末へ 撤去方法はチェーンプラーに変更
八戸港沖で座礁したままになっている木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の船尾部分について、撤去完了が2023年末にズレ込むそうです。撤去方法は「チェーンプラー」と呼ばれる装置を使った方法に変更。
八戸港で座礁船撤去準備を進めていた「海翔」が無念の出港
1年以上前になる2021年8月11日、強風により座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS(クリムゾン・ポラリス)の船尾部撤去のため八戸港で準備を進めていた「海翔」のタイムリミットが来て無念の出港となるようです。
「海翔」八戸港へ「CRIMSON POLARIS」の撤去に向かう
2022年10月22日、長らく東京湾に停泊していた日本最大の起重機船「海翔」をはじめ「第3神好丸」「どうかい」「鳳旺丸」で構成された海翔船団が八戸港へ向けて東京湾を出港した。
八戸港沖で座礁した貨物船 撤去予定の船尾部分が消えた!?
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS。10月前半には撤去完了する予定だった船尾部分が海面から確認できなくなっているようです。
八戸港沖で座礁した貨物船 船尾部分の吊り上げ撤去が間もなく開始
2021年8月に青森県八戸港の沖で座礁した木材チップ専用船 CRIMSON POLARIS。その後、船体が2つに折れて分断、船首部の撤去は1か月後の2021年9月に完了しましたが、船尾部は今なお座礁したままになっている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界のサルベージ オペレーション

来島海峡で水深60mの海底に沈んだ全長約170mの「白虎」引き揚げをはじめ、日本国内でも多くのサルベージオペレーションがおこなわれています。
世界各地で実施されている困難なサルベージの数々を紹介。

スポンサーリンク
SEP起重機船 世界ランキング 2023

世界的な再生可能エネルギーへの転換に伴い、洋上風力発電の建設は勢いを増すばかり。
風力タービン設置の専用船ともいうべきSEP起重機船も数多く建造され、大型化する洋上風車に対応するべく既存船アップグレードがおこなわれている。
世界のSEP起重機船56隻のランキングに加えて新造船22隻の建造情報を一覧で紹介。

Crane1000をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました